Café of Life カイロプラクティック Studioでは米国(テネシー州)のNPO『Adjust World(アジャストワールド)』の活動を賛助し、カイロプラクティックの素晴らしさに賛同する方々から寄付を募っています。
『Adjust World』の理念は、カイロプラクティックによって、世界の人々の健康増進に努め、その心と体を自由に解き放つことです。これまでも、ブラジル、アルゼンチン・アルメニア・ドミニカ共和国・エル サルバドル・インド・ロシア・セルビア・チベットなどで活動を行っています。(※政治的・宗教活動ではありません)
医療機関の少ない貧しい地域に赴き、アジャストメントを行うこの奉仕活動を、毎年2万人以上が心待ちにしています。
カイロプラクター1名につき、1日100〜200名の方をアジャストメントしなければならない状況ではありますが、世界各国から選ばれたカイロプラクターによって、自分の健康にお金をかけることが難しい人々が、満たされ笑顔になるのです。
寄付金は現地ボランティアメンバーの活動費、孤児院や隔離施設への生活物資等の寄付、『Adjust World』の広報活動などに使用されます。
活動の模様はCafé of Life カイロプラクティック Studioにてご報告させて頂きます。是非、世界中の人々がカイロプラクティックというヒーリングアートの恩恵を受けられるよう、真心の寄付をお願い致します。
Café of Life カイロプラクティック Studio
院長 杉本秀治(カイロプラクター・姿勢教育指導士)
Mission trip //
≪ミッショントリップとは・・・≫
医療機関が乏しい地域やカイロプラクターの普及していない地域に世界各国から有志のカイロプラクターが赴きボランティアでアジャストメントを行い、現地の健康増進に努めるとともに、孤児院などに必要物質や学用品などを寄付する。現在までに、アルゼンチン、アルメニア、ブラジル、ドミニカ、エルサルバトル、インド、ロシア、セルビア、チベットなど世界各地で活動実績がある。
主催は米国のNPO「AcjusutWorld」
ボランティア&アジャストメント団体への寄付のお願い
カイロプラクティックの素晴らしさを世界に伝え、広く社会貢献を行うためにライフワークとして、ボランティアでアジャストメントをしています。
この活動を支持するクライアントさんや地域の方々から募金を集めるボランティアアジャストメントデーも随時開催して おりますので、是非ご協力ください。